セール中

足袋入れ 唐織 秋草尽くし

販売価格

  • - 0%
  • 通常価格 ¥26,000
    ( / )
    税込

    使用生地の素材: 正絹
    地色: 薄茶
    寸法: 横 12cm × 縦 17cm × 厚み 1cm
    本体重量: 約43g

    爪付き 

    * 化粧箱入り
    * のしをご利用の方は、カート内備考欄へメッセージをお願いいたします。詳しくは、こちらをご覧ください。
    * 時間指定配送をご希望の方は、カート内備考欄へメッセージをお願いいたします。

    * バッグ、ふくろものはすべて職人による手織りの一点物です。
    * 写真の色味はご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。

    *素材の風合いを生かすため大変繊細な商品となっております。お取り扱いには十分ご注意下さい。

    *こちらの商品は、ぎをん齋藤店頭ではご覧いただけません。現品確認をご希望のお客様は、オンラインストア内のお問い合わせからご相談ください。

     

    <裂地について>

    さまざまな秋の草花を、艶のある絹糸で描きました。

    秋の七草に代表される、「秋草」は平安初期の「古今和歌集」や「万葉集」にもよく詠まれており、古来より日本の人々に愛されてきました。

    そこから時代は下がって、染織文化の爛熟期である桃山時代~江戸時代前期の能装束「段に秋草文様唐織」を本歌に創作した裂地になります。

    齋藤の唐織の経糸には、国産の蚕からとれる糸を「座繰り」により手挽きした貴重な「だるま糸」を使用しております。張りのある生地、絵緯のボリューム。手機の技が詰まった逸品です。