セール中
帯揚げ 縮緬雪輪散らし
丹後ちりめんのしぼの高い「鬼しぼ縮緬」の生地に、雪の結晶の模様を金銀の摺箔で表現した帯揚げです。
雪の結晶の文様は、近代になって顕微鏡など化学が発達してからつくられた文様ではなく、古くから豊作の前兆・吉祥の象徴として広く親しまれてきました。江戸時代の和綴本の文様類聚にも雪輪の文様が載せられており、古典文様の一つとして蒔絵や染色に使用されてきましたのが、デザインの面白みの一つです。
「ぎをん齋藤」の雪輪も古典より抜粋したデザインを使用していますので、可愛いだけでなく格調も感じていただけることでしょう。
冬にはお着物をお召しになる機会も多くなってまいります。さりげなく季節の文様を小物でコーディネートされてみてはいかがでしょうか。
クリスマスのプレゼントにもおすすめです。
素材: 正絹、摺箔
色展開:朱鷺色/桜色
寸法: 長さ 174cm × 幅 29cm
本体重量: 約63g
* 化粧箱入り
* のしや手提げ袋をご利用の方は、商品の中から「のし」「手提げ袋」を選択し、カートへ追加をお願いいたします。
* 時間指定配送をご希望の方は、カート内備考欄へメッセージをお願いいたします。
* 写真の色味はご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。
* 素材の風合いを生かすため大変繊細な商品となっております。お取り扱いには十分ご注意下さい。
* こちらの商品は店頭でも販売しております。入れ違いで品切れになる場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。ご注文の前に在庫の確認・確保をご希望の際は、お問合せフォームまたはお電話(075-493-4445)にてお願いいたします。