セール中

帯揚げ 綸子 銀七宝宝尽くし

販売価格

  • - 0%
  • 通常価格 ¥38,000
    ( / )
    税込

    丹後ちりめんの綸子生地に七宝つなぎ文様を織り出し、手刺繍で宝尽くしと松竹梅を描いた逸品です。

    「七宝」「宝尽くし」「松竹梅」は言うまでもなく、皆さまご存じ「吉祥柄」の代表格。

    永遠につないでいく喜びを描いた「七宝つなぎ」。打ち出の小槌、丁子、蓑笠、分銅などを集めた「宝尽くし」は、江戸期に御殿衣装の正装のかいどりに刺繍されていた、格調高い文様です。三寒の友、「松竹梅」もかわいらしく刺繍されて、これ以上ないほどの吉祥文様尽くしです。

    どうぞ、お祝いの席、初点式など新年のお集まりの場にお召しくださいませ。喜寿、傘寿、お茶席開きなどの、お祝いの贈答品としてもおすすめです。

    素材: 正絹、金糸
    地色: 銀鼠
    寸法: 長さ 170cm × 幅 31cm 
    本体重量: 約67g
     
    * 化粧箱入り(寸法に合わせますので、箱のサイズはおまかせください)
    * のしをご利用の方は、カート内備考欄へメッセージをお願いいたします。詳しくは、こちらをご覧ください。
    * 時間指定配送をご希望の方は、カート内備考欄へメッセージをお願いいたします。

    * 写真の色味はご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。
    * 素材の風合いを生かすため大変繊細な商品となっております。お取り扱いには十分ご注意下さい。

    *こちらの商品は、ぎをん齋藤店頭ではご覧いただけません。現品確認をご希望のお客様は、オンラインストア内のお問い合わせからご相談ください。